無料腹筋カウンターアプリ

+
[FREE]
Abs CounterAPP
START
▶sound check
無料腹筋カウンターアプリはタッチデバイス用のアプリです。
下のQRコードをスマホ等で読み込んで使用して下さい。
2025/05/21 自動カウント機能を追加しました

無料腹筋カウンターアプリとは?

無料腹筋カウンターアプリは、WEBブラウザで使える無料の「腹筋カウンターアプリ」です。

サイバーなデザインと効果音で楽しみながらゲーム感覚で腹筋を鍛える事が出来ます。

※トレーニングの記録を保存する機能搭載、腹筋の写真を撮って貼り付ける事が出来ます。

手動でカウントする方法

トップページの「START」を押します。カウンターモード選択で「TOUCH」を選択。次にReps(腹筋の回数)を入力し「OK」を押します。「START」を押せばトレーニングを開始します。

Point: 画面をタッチして腹筋の回数をカウントします。設定した回数に達すればトレーニング終了。「結果を見る」を押すとで結果が表示されます。もう1セットやりたい場合は「CONTINUE」を押します。

自動でカウントする方法

カウンターモード選択で「AUTO」を選択し、スマホの角度を設定します(寝転がった状態の時と起き上がった状態の時の角度)。

Point: イラストの様な感じでスマホを持って腹筋運動を行うと、自動的に回数をカウントする事が出来ます。

記録のやり方

トレーニングの記録を残すには、結果画面の「RECORD」→「SAVE」で保存出来ます。カメラのアイコンをタッチすれば写真付きの記録を残す事が出来ます。

Hint: 一部の端末、もしくはブラウザではカメラ撮影機能が機能しない場合があります。

その他おすすめ無料トレーニングアプリ

カウンターモードを選択して下さい

TOUCH

画面をタッチして手動でカウントするモード

AUTO

スマホの角度を検知して自動でカウントするモード

スマホの角度を設定して下さい

スタート時の角度

寝転がった状態で上のボタンを押して下さい

エンド時の角度

起こした状態で上のボタンを押して下さい

設定完了

※角度の設定が正しく出来ていないとカウントが正しく動作しない可能性があります。

Reps

OK
結果を見る

Result

00:00:00
CONTINUE
RECORD
SAVE
BACK
touch the screen!
START